閑古鳥の店は 買う気が起こらない   オワタ\(^o^)/


買った人のほとんどが、衝動買いという事実
明らかに、「儲かっていないだろう」と思うリアル店舗を覘くと、
たいてい、共通して商品が圧倒的に少ない。商品棚がスカスカである。
比例して、店全体が暗く・廃れて見える。
「商品棚がスカスカで数も少ない。見てて、つまらない。」
「もうすぐ潰れるのかな。」
「こんな潰れそうな店にいる(ところを見られる)のは恥ずかしい。」
どうせ良い商品など無いだろう。」
「とっとと、この店から出よう。」
などと、店内をろくに見ていないのに、勝手に思われてしまうのである。
商品のレベル・鮮度うんぬんの前に、雰囲気が購買意欲を左右する事を知っていてほしい。
購買意欲が高まった時に発生するのが、「衝動買い」という行為である。

購買意欲の高まる店は 衝動買いが非常に多い


購買意欲の高まる店の条件は、いろいろあるが、
共通しているのは、商品在庫が多いという事である。
比例して、店が明るくなり、見えない活気(オーラ)が出てくる。
「商品が多いな。ワクワクするぞ。」
「根拠は無いが、なにか掘り出し物がありそうな予感がする。」
「奥の方も見てみたいなあ。期待しちゃいます。」
「見てるだけでも楽しい。」
「この面白い店を、友達にも教えてあげたい。」
「また来たいなあ。」
「記念に、買ってしまおうかなと思ってきたぞ。」
と、放っておいても、良いイメージを膨らませてくれる
こういう時に購買意欲が高まってくる。
衝動買い」が発生するのは、まさにこの時だ。
最初から、買うものが決まっている人(目的買い)の割合は全体の20%に過ぎない。
後の80%は、「衝動買い」なのである。
衝動買いを起こせない店は、繁盛店よりも、80%のチャンスを逃しているという事である。

スポンサードリンク



オークションも同じ事が言える

私がオークションをやっていて、よくあるのは、「衝動買い」である。
パソコンの部品を買おうとしていて、
やっと、目的の物を出品している人のページにたどり着いた。
入札を済ませ、なんとなく同じ出品者の他のオークションを見てみたら、
50個くらいの商品リストが出てきた。
なんとなく眺めていたら、昔、趣味で集めていた○○を発見し、
懐かしく思い、ついつい、そちらも入札してしまった。
今日はパソコンの部品を買う予定だけで、○○の事など、頭に無かった。
まさに「衝動買い」である。
これは、もし出品物が1個だったら、無かった事象であった。
たくさんの商品在庫があった事が、私の好奇心を刺激し、
たくさんの商品在庫があったために、私に偶然発見されたのだ。
ここで偶然見つけなかったら、一生○○の事は、思い出さなかったかもしれない。
それほど、「最初は買うつもりの無かった物なのである。」

一般の店でも、購入者のうち、「衝動買い」は80%にも上るという。
この80%を、「どれだけ拾えるか」が、利益UPにつながるのだ。
リアル店舗でも、オークションでも、
やはり、商品在庫が多いと、見ていて楽しい
楽しいと、「買っちゃおうかな?」という気持ちが湧き上がるのだ

スポンサードリンク



次のページへ進む 初心者には危険な出品者たち

前のページへ戻る

ヤフオク目次に戻る

忍者AdMax(アドマックス)


 

 

ページの上部へ

男なら共感できる悩みに集合

それじゃあ抜け毛増えるわ

無知すぎてm(。・ε・。)mスマソ
効く人が決まっている悲報!
その薄毛 知識で治せます☆

食べても太らない人たち

【愉快】間食してもスリム

テレビを見ながらポテチOK
摂取カロリーという教科書
【極秘】スリム人のカラクリ

元・浪費家の嬉しい誤算

振り返って見たら気づいたわ

浪費が投資だった(;´Д`)ハァハァ
今頃倍になって返ってきたぞ
お金はお金を作るための道具

不良はなぜか出世する

【悲報】昔ヤンキー 今社長

中学校の勢力図から分析する
地位は中学の時点で決まる件
中学校という明確な縦社会

忍者Admax


    

久しぶりに社会貢献してみた

 都市伝説じゃなかった結末
     class= 
 新薬治験がマジ存在の衝撃
  強行日程にワロタ(^m^ )
 治験モニター体験記2013

テリーマンの扱いがヤバい件

 確か人気キャラのはずだろ

 颯爽と現れ俺もいるぜ!
でも負けちゃうのはなぜ・・
確か実力NO1のテリーマン