[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

アシスタントのうちから人脈づくり


    アシスタントはつらいよ
    念願の海外研修に参加
    他店の美容師との交流がたくさん

 

研修はボーナスステージ 観光じながら同時に人脈作り


1つの美容室に、ずっと従事するのは良い事であるが、
その場合、「自店の美容師しか知らない」という事である。
世の中に何万人もいるであろう美容師のうち、「十数人しか知らない」という事だ。
これでは、鎖国状態である。西洋の文化に遅れを取った、徳川幕府と同じである。
自分達が「絶対」だと思っていた事が、外界からして見れば「絶対」ではないかもしれない。
他店の戦術・アイディアなどは、ものすごく貴重であり、財産にもなる。
また、他店の美容師を知る事で、現在の自分の位置もなんとなく確認できる。
入社して数年も経つと、まるで美容師の全てを知り尽くしたような態度になる。
入社時の熱い情熱が、半減してくる人も多数いる。いわゆるマンネリ化だ。
このような時、他店舗の美容師と接する機会があると、とても良い刺激になる。

自店舗で契約しているシャンプー・トリートメント・化粧品のメーカーが主催する、
本部(海外)研修が、毎年開催される。(メーカーによる)
各店舗から、1~2人は参加させてもらえる。(店による)
たいてい、スタイリストを順番に行かせるのが風習だが、
アシスタントでも、成績優秀な者は帯同させてもらえる場合がある。
もちろん、当該メーカーの商品の販売成績が突出している者に限るが。
商品をお客様にオススメして「販売する」事は、ベテランも新人も、チャンスは対等である。
口さえ動かせば、新人でさえもオススメはできる。
先に紹介したスーパーアシスタントなどは、
無言の先輩スタイリストを押しのけて、どんどんアプローチしている。
こういう人の販売成績は店長をも凌ぎ、店舗トップクラスである。
当然アシスタントながら、海外研修のオファーが来るのは、言うまでもない。
ごくまれに、先生と妙に仲が良いアシスタントも抜擢される事がある。
まあこれも、何かしら「人としての魅力」があるという事だから、実力であろう。
美容師の最大の武器は、技術よりも、「人を惹きつける魅力」である。

スポンサードリンク




また、研修へ参加する場合、名刺を必ず持参する事が重要である。
携帯番号の交換さえすれば、「名前を忘れる事は無い」と思ってはいけない
社会人のマナーでもあるのだが、
いきなり、「何て名前ですか?」と聞くのは、大変失礼である。(とくに目上)
名刺を交換する事で、互いの名前を確認できるきっかけとなるのだ。
相手の特徴を、名刺の裏にメモして置くと、帰国しても忘れない。
最低でも30枚は用意しておくのが良い。
色々な店の美容師が集まると、「よいしょ」合戦が始まる。
相手の役職が自分より上か下か分からないので、
とりあえず最初は、相手の事は「先生」と呼ぶ風習がある。
もちろん、素性が判明したら、ちゃんと役職・名前で呼ぶように。
困ったら、「先生」と読んでいれば、間違いは無い。
自由時間は、できるだけ他店舗の美容師と行動するのが良い。
そのためにも、オプションツアーには参加したい所だ。
この時に、決して金をケチってはいけない
かくいう私も、3万円のオプションツアーで知り合った経営者には、
随分とお世話になっている。
3万円以上のモノが、引退した今でも私に還元されている
人生どこにチャンスが転がっているか分からない。
ただ、そういったチャンスを見つけようとしない人は、
何年たっても、雇われの安月給(20万程度)人生である。
人脈作りの費用は先行投資
後で必ず倍々ゲーム!!


スポンサードリンク



次のページへ進む    激務 アシスタント時代⑨ いざ スタイリスト昇格試験へ 

前のページへ戻る    激務 アシスタント時代⑦ 頑張っても成長しないアシスタント 

美容師 トップページへ戻る 

ページの上部へ

男なら共感できる悩みに集合

それじゃあ抜け毛増えるわ

無知すぎてm(。・ε・。)mスマソ
効く人が決まっている悲報!
その薄毛 知識で治せます☆

スポンサードリンク


  

不条理を吹っ飛ばせ

伸びろ! 足━━━━━☆

曲がっちまった悲しみにww
O脚が直れば身長が伸びる?

カナディアンマンの顔が

この人正義超人だったよね?

気づけば悪魔みたいな性格に
超人としての名誉はどこよ?
カナディアンの扱いがヤバい

オークションが本業を凌ぐ

悲報!本業いらねえじゃん!

1日2諭吉s=1月で60諭吉s
努力の果てに諭吉キタ━ヽ(゚∀゚

コンビニという社会縮図

マジ 目からウロコ(;´Д⊂)
 class=  お客様はネ申であります
福の神から破壊神まで各種有
コンビニは生きた知識の宝庫

元・浪費家の嬉しい誤算

振り返って見たら気づいたわ

浪費が投資だった(;´Д`)ハァハァ
今頃倍になって返ってきたぞ
お金はお金を作るための道具